講師
市原 有起Yuki Ichihara
専門医・認定資格
- ・外科専門医・指導医
- ・心臓血管外科専門医・修練指導者
- ・循環器専門医
- ・移植認定医
- ・認定植込型補助人工心臓実施医
- ・再生医療認定医
- ・医学博士
- ・日本人工臓器学会 評議員
- ・心臓移植研究会 世話人
経歴
- 2003年
- 東京慈恵会医科大学医学部 卒業
- 2003年
- 東京女子医科大学心臓血管外科 入局
- 2004年
- 東京女子医科大学大学院心臓血管外科学分野 入学
- 2008年
- 聖路加国際病院心臓血管外科 勤務
- 2008年
- 同大学院 卒業
- 2009年
- 東京女子医科大学心臓血管外科 助教
- 2010年
- 山梨県立中央病院心臓血管外科 勤務
- 2011年
- 東京女子医科大学心臓血管外科 助教(補助人工心臓・心臓移植)
- 2014年
- William Harvey Research Institute, Barts and The London School of Medicine and Dentistry, Queen Mary University of London, UK(研究留学)
- 2017年
- 東京女子医科大学心臓血管外科 助教
- 2019年
- 東京女子医科大学心臓血管外科 講師
専門分野
成人心臓血管外科、重症心不全(補助人工心臓および心臓移植)、再生医療(細胞シート)
外来担当曜日
月曜日(午前)、VAD外来:金曜日(午後)趣味
プロ野球観戦、映画観賞コメント
補助人工心臓や心臓移植が必要となる重症心不全の患者さんを担当させていただいております。私の母校の建学の精神であります「病気を診ずして病人を診よ」を常に心がけ、患者さんに寄り添った医療を提供できるよう頑張りたいと思います。
